若手社員レポート

Sさん(勤続年数:0年10ヶ月)

【勤続年数】0年10ヶ月
【主な業務内容】駆動部改善設計

社員の報告

平藪さん

お疲れ様です。Sです。

10月19日の定期報告を提出致します。

現在は〇〇社のXX装置のとある駆動部にて不具合が生じている箇所を修正する改善検討を行っています。

不具合の箇所は3か所で、材料選定や使用条件、材料の組み合わせが原因によるものでした。
お客様と打ち合わせを行った際に、実際に動作する様子を見させていただいたのですが、設計次第でそのような不具合が起きてしまうものなんだということを実感し、様々な知識を習得する重要性を改めて認識しました。
まだまだ知識が足りていないので、調べながら作業を進めていますが、1度で覚えられないことも多々あり未熟さを感じています。今後調べた内容を記録する事で後々確認できるように蓄積していきたいと思います。

また、簡単な技術計算にも関わらず間違えてしまった箇所があったので、通常業務とは別で勉強する時間を設けつつ、必要な知識をいち早く身に着けるよう努めたいと思います。

今回の定期報告は以上です。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

教育担当者からの返信

Sさん

お疲れ様です。平藪です。

定期報告、ありがとうございます。

●今回の不具合は致命的ですね。今回の不具合の原因は装置の性能に関わるものですが、初期の設計段階からそのような設計になっていたのか、その原因を追究し対策を立てる必要がありますね。

●調べたことを覚える必要はありません。ただ調べたことは自分の虎の巻に保管しておき、どれを見ればわかるのか?を覚えておくようにして下さい。設計は試験ではありませんので、カンニングあり。です。

●設計では強度計算をする際に様々な計算をします。それはあくまでも目安です。どれだけ緻密な計算をしても実際の状態を完璧に計算で出すことは出来ません。「目安での計算をする」ということを理解しておけば良いと思います。強いて言うのであれば、断面係数・断面2次モーメントの公式をいくつか覚えておくことをお勧めします。
また計算資料をExcelにまとめておき、計算はExcelにさせるという手もあります。(機械にやらせる。)

集中する時とリラックスする時のバランスを取りながら、作業を進めて下さい。

以上です。


ページ上部へ戻る